ユーザー車検の予約はインターネットで簡単!


ユーザー車検における予約について解説します。

 

このサイトには、
ユーザー車検に関する記事が複数あります。
他の記事もご覧になって、総合的な知識を得てください。

ユーザー車検の予約はインターネットで簡単! ← 今ココ
ユーザー車検の点検整備はここをチェック
ユーザー車検の書類の書き方と費用はココを見ればわかります
ユーザー車検の検査ラインを動画で分かりやすく解説

Sponsored Links

昔は電話予約していましたが、
現在はインターネット予約が便利で確実です。
予約は、車検証の検査満了日より一か月前から
行うことができます。

検査満了日ぎりぎりになって予約すると、
予約したい日が一杯になっている可能性が
ありますので余裕をもって行ってください

また、ぎりぎりに行って検査に不合格になると
最悪の場合、公道を走れなくなりますので
十分な注意が必要です。

予約は予約日から2週間後まで可能です。
土曜、日曜、祝日は検査は行われていません。

また、あなたが検査を受けようとしている陸運局
(軽自動車の場合は軽自動車検査協会)によっては、
時間帯が決められていることがあります。

気持ちと時間にゆとりをもって計画的に予約にあたることが、
何よりユーザー車検成功のの第一歩です。

予約ページは、軽自動と普通自動車で異なります。
(二輪車は普通自動車に準じます。)

軽自動車の場合は、軽自動車検査予約システムから予約します。

軽自動車検査予約システム

Sponsored Links

普通自動車及び二輪車は、自動車検査インターネット予約システム
から予約します。

自動車検査インターネット予約システム

自動車検査インターネット予約システムは最初にユーザー登録
しなくてはなりません。
ログイン画面から「新規アカウント登録」をクリックすると、
次のよう画面が開きますので、必要事項を記載してアカウント申請します。

一般利用者アカウント登録

記載したあなたのメールアドレスに、確認メールが届きますので、
その内容に従ってアカウントを取得してください。
アカウント取得後にログインしてから、予約という流れとなります。

アカウントのIDとパスワードは、次回の予約時にも必要です。
忘れないように大切に保管してください。

予約の際には、必ず検査を受けるクルマの車検証を手元
置いて予約を行ってください。

どちらの予約システムもトップページに「操作ガイド」への
リンクが付いています。
初めての方はまずこちらを確認されることをおすすめします。
予約は画面の指示に従って行うだけで、難しくありません。

予約が完了すると、予約ナンバーが発行されます。
同時にあなたのメールアドレスにも、
確認のメールが届きます。

予約ナンバーはユーザー車検持込検査窓口で必要となりますから
メモに控えておきましょう。

以上で予約は完了です。
予約が完了したら、検査日までに準備を行いましょう。
準備については、別の記事で詳しく解説しています。

 

[amazonjs asin=”4816319174″ locale=”JP” title=”ユーザー車検パーフェクト・マニュアル―あなたにもできる!書類の準備、車検場での検査から、整備点検まで”]

 

最後までお読みいただき、ありがとうございます。

記事内容で、わかりにくところがあれば、この下の「コメント記入欄」よりお尋ねください。ご意見・ご感想も大歓迎です。お気軽にお寄せください。

また当ブログ管理人の好きな「のりもの」関係の記事は、トップページ最上段に目次ボタンがあります。よろしければ、そちらから他の記事もどうぞ!

この記事と関連の深いページはこちら



このエントリーをはてなブックマークに追加

コメントを残す




CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください