自転車スプロケットの洗浄は5分で完璧にできます!


自転車の汚れの、元凶のひとつであるスプロケット。

ここでは、スプロケットを、手軽に短時間(5分以内)で、見違えるようにきれいに洗浄する方法について、動画と画像で紹介します。

使用する道具についても、特殊なものは使いません。

ホームセンターで、安価に購入できるものだけで、十分にきれいにすることができます。

では、まず動画からご覧ください。

Sponsored Links

動画だけでわかります♪

前提となる作業として、ホイールの取り外しがあります。

自転車にホイールをつけたままだと、自転車を汚してしまいますので、ここは、手間をいとわず外しましょう。

 

動画その1:汚れ落とし
動画の再生時間は、1分26秒です。

スプロケットの歯先はきれいになりましたね。次の動画では、歯と歯の間をきれいに仕上げる様子をお見せします。

 

動画その2:給油と仕上げ
動画の再生時間は、1分41秒です。

以上で、スプロケットの洗浄は完了しました。

同時に、ほどよくスプロケットへの、給油と防錆処理もできています。

 

所用時間は、

  • ホイール取り外し → 30秒
  • スプロケット洗浄 → 3分
  • ホイール装着 → 1分

合計しても5分以内で、作業を完了できると思います。楽勝でしたね(´▽`*)

私は、だいたい月に一度くらいの頻度で、これをやってます。

では、次項からもう少し詳しく、要点について解説します。

Sponsored Links

作業の流れ

動画だけで、もうすべてが分かると思うんですけど、念のために、もう一度、準備するものや、作業にあたっての注意点やコツについてまとめておきます。

 

また、スプロケットとセットで掃除したいチェーンについては、別記事で、動画で紹介してますので、よろしければそちらもご覧ください。

自転車のチェーン洗浄!マル秘おすすめ方法を動画で紹介!

 

準備するもの

作業は5分で完了しますが、準備があってのことです。

安価で、どこでも入手できるものだけでやってます(*^^*)

では、それらを紹介します。

 

まずは、ケミカル類です。

  1. 浸透潤滑剤
  2. パーツクリーナー
  3. 歯ブラシ

DSC02358

1は、ブランドは問いませんが、私は長年、クレCRCの5-56を、愛用していて、これで必要にして充分です。高価なデグリザーや、洗浄油は不要です。

こいつはホームセンターで、300円ほどで売られていますので、1本あると、自転車以外の家庭用途でも、何かと便利です。

 

2のパーツクリーナーも、ホームセンターで入手できます。

昔は価格が高かったですが、最近はグッと手ごろになって、写真のようなロング缶でも、300円前後で買うことができます。

 

3の歯ブラシは、使い古したものでOKです。意外に、使い捨ての安物のほうが、使いやすかったりします。

ビジネスホテルなどから、持ち帰ったものがいいですね。機会をみては、このような歯ブラシをため込みましょう。

歯ブラシは、原則として1回の洗浄で使い捨てにします。

 

あとは、ウエスや軍手の類です。

  1. ウエス 大
  2. ウエス 小
  3. 軍 手

DSC02361

ウエス大は、床の汚れ防止のために下に敷きます。パーツクリーナーを使う際は、必需品だと考えましょう。

ウエス小は、細長い形状のものが使いやすいです。古靴下や、長そでシャツの袖をちょん切ったものなどがベストです。

軍手があると、手が汚れません。なくても、作業は問題なくできます。

Sponsored Links

汚れがひどくなる前に洗浄する

5分で完了しますが、これはあくまで、普通の汚れの場合です。

下の写真は、程よく汚れている(笑)、作業前の状態です。
DSC02359

汚れをためすぎると、スプロケットやチェーンに悪影響を与えますし、洗浄もたいへんになります。

早め早めの洗浄を、心掛けましょう。

 

もし、ガッツリとコテコテに油で練った泥をためてしまった時は、スプロケットを取り外して、灯油などで洗うことになります。

これは5分ではできませんし、下の写真のような、別のツール類などの、準備が必要になります。

DSC02355

これについては、機会をみて、また別の記事で紹介するようにします。

Sponsored Links

作業のポイント


スプロケットの歯先の裏側もきれいになるように、意識して洗浄します。

表側は見えるので分かりやすいのですが、裏側も同じように汚れています。

歯ブラシは、歯先に垂直に当てるようにして、歯の両面を掃除するようにしましょう。

 

注 意!
歯ブラシでスプロケットをこする時に、細かな汚れたオイルが飛び散りますので、汚れてもいい服装で作業しましょう。

 

パーツクリーナーをスプロケットに吹き付ける際には、できるだけ、ホイールを立てた状態で、横から吹き付けるようにします。

カセットフリーのボディの回転部分には、パーツクリーナーが入り込まないように配慮をしたほうが、安心だからです。

DSC02363

 


歯と歯の間に、ウエスを押し込んで掃除します。

これが、最大のコツと言えます。

DSC02375

歯ブラシで洗浄できない汚れを、掻き出すことができますし、歯の表裏ともきれいに、そして程よく潤滑・防錆処理をすることができます。

 

5分洗浄が終わったスプロケットの状態です。

DSC02371

 

きれいになりましたね\(^o^)/

Sponsored Links

最後に

自転車で安全に走るには、掃除をすることが貢献してくれます。

汚れたままの自転車では、どうしても扱いが雑になって、それがトラブルの現認になったりしますが、いつもピカピカにしていると、乗り方も丁寧になります。

そういう点において、特に汚れやすい部分の掃除は、気持が良いだけでなく、安全にもつながる素晴らしい作業ではないでしょうか。

フレーム関係の掃除については、別記事がありますので、よろしければ、そちらもご覧ください。
自転車掃除方法!ロードバイクやクロスバイクはこうする!

 

では本記事では、スプロケットの5分洗浄のスキルを身に付けて、気持ちの良いサイクルライフを、楽しんでください。

以上、お役に立てば幸いです。
 

最後までお読みいただき、ありがとうございます。

記事内容で、わかりにくところがあれば、この下の「コメント記入欄」よりお尋ねください。ご意見・ご感想も大歓迎です。お気軽にお寄せください。

また当ブログ管理人の好きな「のりもの」関係の記事は、トップページ最上段に目次ボタンがあります。よろしければ、そちらから他の記事もどうぞ!

この記事と関連の深いページはこちら



このエントリーをはてなブックマークに追加

27件のコメント

  • こうじ

    とても参考になりました。ありがとうございます!!。

    • 管理人

      こうじさん、コメントいただき有難うございます。
      少しでも、お役に立てれば嬉しいです。

      スプロケットがピカピカだと、多少フレームが汚れていても、
      きれいに見えますので(笑)、気持ちがいいものです!
      チェーンもセットで掃除すれば、効果倍増です。

      キレイなロードバイクは格好がいいですもんね♪

  • ねんねこ☆

    すばらしいです!ありがとうございます。
    スプロケットが反対には回らないことを利用したとてもグー(古)な方法ですね。
    短時間でぴかぴか☆ お掃除するのが楽しくなります。
    キレイだと乗るときもいい気持ちになれますね(^-^)

    • 管理人

      ねんねこさん、こんにちは。
      コメントいただき、ありがとうございます。
      お役に立てて、うれしいです。

      スプロケットは油断すると、油とホコリの練り物(笑)になって、
      足などが触れてしまうと、えらいことになりますもんね(^▽^;)
      この状態が、チェーンやギヤの摩耗も促進してしまいます。

      キレイにすると、乗る気もするし、大事にしようという気にもなるし、
      パーツも長持ちするし、一石三鳥ですね♪

  • tasogareinu

    チェーンに続いてこちらも参考にさせてもらいます。今度の休みはきれいなチェーンとフリーでサイクリングしたくなってきました。

    • 管理人

      黄昏犬さん、こんにちは!

      自転車は、フレームが少々汚れていても、
      駆動部がスキッと輝いておれば、とても気持ちのいいものです。
      これは、自転車に限らず、すべての機械・設備に共通ですよね?
      あ、すいません、釈迦に説法で(^▽^;)

      ぜひ、気持ちの良いサイクリングを!!

  • さっきーな

    参考にさせていただき、実際に行ってみました。
    恥ずかしながら、買ってから2年間1度も掃除してなかったのですが・・・
    書かれている通りにやったら、本当にピカピカになりました!!!
    思った以上に簡単で、ちょいちょいやれそうです。
    自転車にさらに愛着がわきました!!!

    ありがとうございました!今後も参考にさせていただきます! v(^o^)/

    • 管理人

      さっきーなさん、こんにちは。
      コメントいただき、ありがとうございます。

      おお、2年間の汚れが落ちたんですね!
      少しでも、記事が参考になったみたいで嬉しいです。

      いつでも簡単にできると思うと、つい油断して汚してしまうのですが^^;、
      自転車をきれいに保つと、(愛着がわくので)事故も少ないと思います。

      きれいで気持ちの良いサイクルライフを、楽しんでいきましょう♪

  • じん

    とても勉強になります!
    3年放置してしまった自転車を手入れしようと思えました(笑)
    ところで、質問なんですが
    ディスクブレーキ車でも
    この方法で大丈夫でしょうか?

    • 管理人

      じんさん、こんにちは。
      コメントいただき、ありがとうございます。

      ご質問の件ですが、ディスクブレーキ車でも、
      スプロケットの構造は同じですから、だいじょうぶです。

      もし、ディスクローターをこの方法で掃除されるのであれば、
      注油は厳禁となりますので、パーツクリーナーと歯ブラシだけで、
      掃除をするようにされてください。

      では、よろしくお願いいたします。

      • じん

        本日掃除実行してみました!
        物の見事に汚れが落ちました
        掃除してわかったこと
        スポロケがもともと黒でした(笑)
        汚れが落ちてサビがあるのもわかって、サビ落とし、ディスクにつかないように丁寧に注油して完了しました
        本当に気持ちよいものですね
        こちらのサイトに出会えてほんと、よかったです
        ありがとうございました^_^

  • じん

    お返事ありがとうございますm(__)m
    さっそく今日洗ってみます^_^

    • 管理人

      じんさん、こんにちは。

      おお、さっそく実践されたんですね!
      きれいになったみたいで、良かったです^^

      もともと黒のスプロケでも、地金の美しさは格別ですよね。
      汚れがない状態だと、チェーンやスプロケの摩耗も押さえられるという、
      うれしい効果もありますしね(^^♪

      ぜひ、気持のよいサイクルライフをお楽しみください!

  • TAK

    素晴らしい!大変参考になります!
    さっそく、チェーン&スプロケ洗浄します!
    楽しみ。

    フロントも同様に磨きます^^

    • 管理人

      TAKさん、こんにちは。
      コメントいただき、ありがとうございます。
      記事が参考になって、とても嬉しいです。

      作業する時の注意点ですが、歯ブラシでの作業中に細かな「シブキ」が飛び散りますので、汚れてもいい服装でされてください。
      では、素晴らしくきれいになることをお祈りしております。

  • りゅー

    最近MTB購入したばかりで、
    さっそく乗り回している最中なのですが、やはり大事過ぎて細かな汚れや砂ぼこり、油分が気になっていました。そんなときこちらの記事に辿り着きました(●´ー`●)
    ただ拭くという行為も大事過ぎて怖くてできなかったのですが、こちらの記事を参考に各部位の掃除へトライしてみて、長く現状維持を目標にして行きたいと思いました♪

    • 管理人

      りゅーさん、こんにちは。
      コメントいただき、ありがとうございます。

      始めは大事ですよね~、お気持ちよくわかります。
      そのうちにだんだんと、どうでも・・・(笑)

      フレームに傷を付けずに掃除する方法も、記事にしているのですが、この記事にリンクが付いていなかったので、さいごのところに追加しました。
      よろしければ、そちらもどうぞ。

      記事が、何かの参考になれば、とても嬉しいです^^

  • カリオス

    今まで、チェーンはたびたび洗浄・注油していたのですが、スプロケは手付かずでした。
    今日、こちらの記事を参考にチェーンとスプロケを合わせて綺麗にしました。
    歯と歯の間にウエスを押し込んで掃除する、という方法は素晴らしいですね。
    驚くほどぴかぴかになりとても気持ちがよかったです。
    今後は、月毎か隔月くらいでスプロケも洗浄して行こうと思います。
    あと、使い捨て歯ブラシの確保ですね。

    また、今回はホイールを装着したまま行いましたが、
    次回はホイールの着脱にも挑戦して、出来ることを増やして行きたいと思います。

    • 管理人

      カリオスさん、こんにちは。
      コメントいただき、ありがとうございます。

      >驚くほどぴかぴかになりとても気持ちがよかったです。
      おー、良かったです~

      バイクをきれいに保つことは、いろいろな予防保全的効果がありますので、ぜひ定期的に行われてくださいね。

      >次回はホイールの着脱にも挑戦して、出来ることを増やして行きたいと思います。
      バイク整備は一度できてしまうと、次からはそれが当たり前にできるようになるものです。

      「案ずるより産むが易し」ですね。必ずできます。

      DIYの楽しく気持ちの良い世界を楽しんでいきましょう^^

  • とーふ

    ハブの中のグリスは大丈夫でしょうか

    • 管理人

      とーふさん、こんにちは。
      コメントいただき、ありがとうございます。

      >ハブの中のグリスは大丈夫でしょうか
      →意識的にハブにパーツクリーナーをかけるようなことをしない限り大丈夫です。

      ハブベアリング自体も、ある程度のシールド性を持っていますので、少しパーツクリーナーがかかった程度では、グリスが流れるようなことはありません。

      以上、よろしくお願いいたします。

  • FELT Z75

    こんにちは。
    お世話になります。

    一度、今回の動画で紹介されているようなスプロケットの掃除をやってみようと思います。
    ただ気になる点がありますので、お尋ねさせて頂きます。

    (1)潤滑浸透剤としてCRC-556を使っておられますが、スプロケット(或いはチェーン)に対し問題はないのでしょうか。

    たまにCRC-556は自転車のメンテに使ってはいけないといったようなことを聞くのですが、どうなんでしょうか。

    (2)動画で紹介されているような洗浄の仕方ですと、スプロケットから掻き出された汚れがスポークや、場合によってはリムに付着すると思います。
    それはどのように、或いは何を使って綺麗にされているのでしょうか。

    以上、恐縮ですが、お教え頂ければ嬉しく思います。

    • 管理人

      FELT Z75さん、こんにちは。
      コメントいただき、ありがとうございます。

      >(1)潤滑浸透剤としてCRC-556を使っておられますが、スプロケット(或いはチェーン)に対し問題はないのでしょうか。
      →長年CRC-556やWD-40などの安くて手頃な浸透潤滑剤を使っていますが、問題を感じたことはありません。

      ただ、あくまでこれは洗浄用としてのみ使用し、洗浄後は潤滑効果の高いチェーンルブを注油しています。

      >(2)動画で紹介されているような洗浄の仕方ですと、スプロケットから掻き出された汚れがスポークや、場合によってはリムに付着すると思います。
      それはどのように、或いは何を使って綺麗にされているのでしょうか。
      →確かに若干飛び散りますね^^;

      スポークに付いた汚れは、ウエスで拭き取るだけです。リムに飛び散った時は、ウエスにパーツクリーナーを吹いて、それで拭き取っています。

      ご参考になれば幸いです。

  • FELT Z75

    こんばんわ。
    お世話になります。

    ご回答内容を拝見して安心しました。

    日頃綺麗にしているつもりですが、それでもホイールまで外してスプロケットの掃除はしたことがありませんでした。

    ホイールを外すのが何となく面倒で、しかもパンク修理時にいつもホイールの装着に手こずり一苦労させられるものですから、ホイールを外してスプロケットをピカピカに掃除をしている人の話を聞くといつも羨ましく思っていました。

    意を決して明日ホイールを外し、ご紹介の方法で掃除をしてみます。
    案ずるより慣れろと言いますからね。

    大変ありがとうございました。

    • 管理人

      FELT Z75さん、こんにちは。

      >意を決して明日ホイールを外し、ご紹介の方法で掃除をしてみます。
      >案ずるより慣れろと言いますからね。

      ほんとに、そのとおりですね~。
      あっけないほど簡単に出来てしまうと思います。

      ではでは、スプロケットがひかり輝くことをお祈りしております。

  • alf

    始めまして、今年2月にロードを買ったばっかりの物です。
    スプロケットの汚れはいつも気になっていたのですが、メンテの時はリアを外さずに
    クリーナーを上からぶっかけて掃除してたのですが汚れが落ちてる実感がなくて
    いい方法を探していたところ御サイトを拝見させていただきました。
    明日丁度雨で出れないのでやってみようと思います。

    • 管理人

      alfさん、こんにちは。
      コメントいただき、ありがとうございます。

      スプロケットに付く汚れはしぶといので、汚れを浮かす→こする→洗い流す、といった工程が必要になっちゃいますね。

      リアホイールだけ外せば楽々できますので、ぜひトライしてみてください!

2件のトラックバック

コメントを残す




CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください