空き巣被害マンションで増加!手口と対策は?


マンションでも、空き巣の被害にあうケースが増えてきています。

とりわけ、オートロック付のマンションでは、
住民の空き巣対策への意識が低く
空き巣犯からみれば格好の餌食だそうです。

戸建て住宅は、住民の空き巣への防犯意識がしっかりしており、
また、優秀な防犯グッズや、ノウハウが多く紹介されていますので、
空き巣被害も減少傾向だそうです。

 

マンションは、防犯を強化したくても、

1階インターホンの連呼で、簡単に留守を見破られたり
マンションの構造そのものの問題があったり、
管理規約や共有場所の制約があったりして、

個人では、対策が難しい側面が多いのです。
だから、よけいにマンションが標的になってきてるんですね(・・;)

 

空き巣犯からすれば、
一度の侵入で複数件の「ご利益」の得られる、「おいしい場所
でもあることが、マンション空き巣被害に拍車をかけてます。

マンションには、戸建て住宅とは異なる、空き巣の手口があり、
それに応じた対策が必要です。

 

私もマンション住民で、建物にはオートロックが付いており、
常駐の管理人さんもいるのですが、10年ほど前に連続して、
空き巣被害2件と、空き巣未遂1件の被害にあいました。

これが、我マンションのエントランスです。
右の窓が、管理人室です。一見厳重そうですが、やられました。
DSC01024

余談ですが、なぜか私が管理組合の役員をやっている年に、
被害が発生してるんです(ノД`)・゜・。
臨時の理事会や、対策会議で、大変なんですよね(T_T)/~~~

 

それでは、実際に私のマンションが経験した、

空き巣の被害状況、その手口、マンション全体で取った対策

などについて、マンション住民のあなた(多分?)と、
情報共有してゆきたい思います。

Sponsored Links

私のマンションの被害状況

以下に、やられた時の、3例を挙げます。

  1.  2階の住民宅のベランダ窓ガラスを割って、ロックを外して侵入
    →室内が、かなり荒らされるが、盗られたものはなし。
  2. 1階の住民宅ベランダの、鍵の締め忘れ窓から侵入
    →現金と貴重品が盗まれる。
  3. (未遂)マンション敷地内の裏庭に、スーツ姿の男が侵入
    →不審に思った3階の住民が声を掛けたところ、
    「植栽業者です」と言いつつ退散。
    管理人と植栽業者に確認したところ、該当なく、不審者と分かる。

いずれの例も、典型的なマンション型の空き巣事例です。

低層階は、容易に外部から侵入を許しますし、
空き巣が、およそ空き巣らしくない格好をしていることも常識です。

 

空き巣の手口

一般的な手口に加え、新たに注意が必要となってきた手口についても
記載しますので、防犯意識高揚に役立ててください。

 

マンション内への侵入手口

以下が侵入手口の、代表3パターンです。

  • セールスマンや、工事作業者を装い、開錠させ侵入
  • 隣の建物や敷地から、屋上、ベランダ、裏庭などに侵入
  • 住民が出てくる時を待って、オートロック解除時に侵入

いずれの方法でも、一旦侵入すると、成果が上がるまで出て行かない
ので困るわけですね。
うちの会社の営業部員も、こうあってほしいものですが(笑)

 

空き巣犯が建物内部に入ることは、防ぎようがない
と考えておいたほうがよいでしょう。

Sponsored Links

個別住戸内への侵入手口

マンションの場合、二つに絞られます。

  • 玄 関
  • ベランダの窓

鍵の締め忘れは致命傷ですが、締めていても破壊されることがあります。
ベランダのガラスは、あって無いようなものです。

お風呂や、トイレに窓が付いているところは、
窓の下に足場があると、要注意です。

25センチの隙間があれば、入ってこれるのだそうです。

 

SNS連携の情報侵入手口 要注意!

これが今、新しい手口として、人気急上昇中(・・;)だそうです。
その手口はこうです。

  1. Facebookや個人のブログなどから、個人情報を取得
  2. GPS情報が刷込まれた写真や、記事内容から、住居や行動範囲を特定
  3. 名前や、マンションの表札から、部屋番号とその位置を特定
  4. ターゲットから発信された情報から、留守時間や長期不在を確認
  5. 余裕を持って、空き巣を実行


空き巣は、侵入前に、必ずターゲットの下調べをします。

戸建て住宅では、マーキングなどと言って、印を付けたりしますが、
高度な管理がされているマンションでは、マーキングも電子化
されてきているのです。

怖いですね(゚д゚)!

 

Facebookなどで、

これが新しく買った、家具の写真です!
「〇〇さんは、△△さんと、どこそこで一緒にいます
やったー、ついにハワイに着きました!

といった発言をよく見かけますが、これは本当にアブナイそうです。
空き巣犯にとっては、これ以上の情報はないですもんね。
戸建て住宅にお住まいの方も、この点では、注意が必要です。

Sponsored Links

マンション住民の空き巣対策

具体的な対策のまえに、情報として知っておくべきことがあります。
それは、空き巣犯の行動形態と心理状況です。

一度の侵入で、複数戸をターゲットとするマンションに対しては、
スピーディに各戸を渡り歩きたいので、時間短縮が重要な課題
として認識されているようです。

 

これは、警視庁のデータによる、平均犯行時間です。

  • 総犯行時間は、一軒当たり、8分
  • 内訳は、侵入に、3分
  • 物色・窃盗に、5分


空き巣犯は、これ以上の時間がかかることを、嫌がるという特性があります。
この特性を利用することが、対策への基本的な考え方となります。

 

対策その1 個別住戸の施錠や防犯の強化

施錠や防犯に関しては、以下の3項目が有効だと考えています。

  1. 玄関の鍵を、開けにくくする
  2. ベランダに面した窓は、補助キーを付け、二重ロックする
  3. 防犯警報システムを設置する

1項は、個人で対応するには、やや難しいです。
自宅内にいる時は、チェーンロックなどで二重に施錠できますが、
外出時はできません。
ピッキング

もし、今の鍵が、普通のシリンダー錠であれば、
ピッキング、サムターン回しなどの
「プロの開錠技」で、簡単に開けられてしまいます。

もし個人で、ドアの改造ができるならば、
鍵を付け足します。

 

最近では、ドアを改造しなくても、簡単に取り付けのできる、頑丈な鍵があります。
外部から良くみえるので、抑止効果も抜群です。

詳細を知りたい方は、この画像をクリックするとご覧になれます。
楽天市場のページヘ飛びます。

 

マンション全体で個別住戸の強化を考えるのも、対策として強力です。

私のマンションの場合、空き巣の被害を受けて、理事会で
全戸の鍵を、通常のシリンダー錠からディンプルキー錠に変更しました。

全戸一斉にやるのがポイントで、この場合、費用も修繕積立金から
拠出することができます。

個人負担のお金もかからず、セキュリティが向上する提案に、
反対する住民はいませんでした。

 

2項は、下の写真のようなものだけでも、時間稼ぎの効果があります。

補助鍵

写真は、キーなしで、簡単に脱着できるタイプですが、
様々なタイプものが、ホームセンターなどで売られています。

 

3項の防犯警報システムについては、簡単に設置できて、効果の高いものが販売されています。

私のおすすめは、以下のものです。
価格も安く非常に多機能な、優れものです。
ひとり暮らしの見張り番

近年は、働く女性や、お年寄りでひとり暮らしの方も多く、これらの防犯警報システムは心強い味方となってくれることは間違いありません。

 

Sponsored Links

対策その2 一瞬のスキを作らない

一瞬のスキとは、

  • ゴミを出しに行く
  • 新聞や郵便物を1階まで取りにゆく
  • ご近所にちょっと出掛ける

などです。ゴミ出しや郵便物は、
「すぐに帰ってくるのが分かるので、ドロボーも入らんやろう」
と思いますが、これが間違いです。

空き巣犯は、その一瞬のスキをついて、開いた家の中を通り抜け
一旦ベランダに出てから、上下左右の家に侵入します。
他の住民が、やられてしまうわけです。

 

これは、特に高層階の家が狙われます
1階までの往復に時間がかかるし、空き巣犯としては、
上から下に移動しながら、仕事をするのが楽ですからね(^▽^;)

階別の被害を見ても、1階2階の次は、6階以上の高層階が多くなっています。
屋上から、スパイダーマンよろしく降りてくるケースもあるようです。

どこのマンションでも、ベランダに非常梯子が付いていて、
すぐに下の階のベランダに、降りることができますが、
これも空き巣犯には嬉しいことでしょうね。

オレにために、この梯子があるんだぜー」って思ってますよ、きっと。

 


短時間の外出でも、必ず鍵を掛けましょう。

 

鍵を、玄関外のポストや傘立てなどに隠すことも厳禁です。
近くのビルや建物から、双眼鏡で観察して、鍵の隠し場所を知り、
玄関から易々と侵入してくるケースも、少なくないそうです。

Sponsored Links

対策その3 侵入空き巣犯対策

これは、運悪くあなたの住戸が空き巣に入られた時の対策です。

一番良い方法は、見せ金を置いておくことだそうです。
居間や寝室にある、机や書棚などの、いかにも「それらしい」場所
数千円の現金を置いておきます。

空き巣犯は、時間との勝負をしていますので、収入があれば
額面の多寡にかかわらず、とりあえずは目的完遂心理になります。

 

収益が得られない場合は、腹いせに高級家具にキズを付けたり、
大型テレビを割っていったりする、困った輩がいます。
私のマンションでの、最初の被害がまさにそれでした。

 

次に、大事な物の隠し場所です。
それは、出すのに時間がかかる、ということを念頭において
場所を決めてゆきます。

例えば、

椅子がないと、手が届かない高い場所
重い物を除けないと、見えない場所

などです。

「意外な場所」は、実はプロはお見通しです。
それより、「時間のかかる、面倒くさい場所」が効果が高いと言えます。

Sponsored Links

まとめ

マンションの空き巣対策には、大きく分けてふたつのことを
考えてゆくことになります。

個別住戸の場合は、

空き巣犯に、

スキを見せないこと
時間を要求するような対策をする
すぐに出て行ってもらえるように、餌をまいておく

などが、効果が高いということをご理解いただけたと思います。

 

マンション全体の場合は、

建物として運命共同体なわけですから、
全体を一つとみて、対策を講じてゆくことが、効果絶大です

空き巣犯は、狙ったマンションの物理的なセキュリティや、
住民の防犯意識を鋭敏に察知します。


単独ではできない対策を、
管理組合や管理会社(もしくはオーナー)に伝え、検討してゆく場を作る
ことが大切です。

これを、何度か続けると、マンション全体のレベルが数段上がります。

 

私のマンションでは、上述した鍵の変更以外にも、
インターホンを録音録画機能付のものに交換したり、
防犯カメラを増設したりしました。

議論を繰り返すと、住民の意識も高まり、
設備強化との相乗効果も期待できます。
そのお蔭で、ここ数年は空き巣被害にあっていません。

 

マンションにより、様々な事情はあるとは思いますが、
転ばぬ先の杖で、空き巣に対しては、全体構想としての
手を打ってゆくことが、最大の対策となるのではないでしょうか。

 

以上、あなたと、あなたのマンションで、お役立ていただければ幸いです。

 

最後までお読みいただき、ありがとうございます。

記事内容で、わかりにくところがあれば、この下の「コメント記入欄」よりお尋ねください。ご意見・ご感想も大歓迎です。お気軽にお寄せください。

また当ブログ管理人の好きな「のりもの」関係の記事は、トップページ最上段に目次ボタンがあります。よろしければ、そちらから他の記事もどうぞ!

この記事と関連の深いページはこちら



このエントリーをはてなブックマークに追加

4件のコメント

  • 元警備員セシル

    こんにちは

    空き巣対策のことがしっかり書いてあって
    分かりやすいです。

    マンションの場合、一つの部屋が被害を受けると
    他の部屋がまとめて被害を受けるから 厄介なんですよね(;´・ω・)

    私もマンション住まいですが
    個人の空き巣対策は、やっぱり限界がありますね

    また、見に来ますね(*^。^*)

  • 管理人

    コメント有難うございます。

    マンションの場合は、まず自分一人が徹底的に空き巣対策して、防御していって、どうしても補いきれないところを、全体で解決できるように動くということが、いいんだと思います。

    でも、言いだすと、結局いいだしっぺが頑張らないとダメなんですよね(^^ゞ

  • 大野じいちゃんから、ありがとう

    私は戸建で住宅密集地に住んでます。ずーと空巣に悩まされて、侵入される場所がつかめず、最近になって雨戸を外して入って来るのかと思うようになりました。これまでに、玄関のガラリ戸をドアにしたり、、ドアシリンダーを含めてドアの鍵をを何回も交換したり補助錠と言われるものを部屋うちのドアーにもつけています。このページのお話で空巣が盗む品物を取り出すまでに時間がかかるようにする,とか少額のお金を見せ金にして置いておくといった考え方が参考になりました。私の場合まだ犯人を特定したわけではありませんが、その人が家族持ちだったなら私の告発で家庭崩壊になるよな、とつまらぬ事を心配してます。

    • 管理人

      大野じいちゃんさん、こんにちは。
      コメントいただき、ありがとうございます。

      戸建てにお住まいなんですね。
      私も戸建てに住んでいたことがありますが、マンション以上に気を使いますね。

      実は最近、私のマンションのベランダ側の窓ガラスのロックの部分が外から割られてました。
      被害は確認していないのですが、とても気持ちが悪い出来事でした。

      そろそろ警備会社との契約も考えているところです。

      お互い氣をつけてまいりましょう!

コメントを残す




CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください