カーフィルム貼り方!リアガラスへの貼り方のコツは?裏技は?


愛車にカーフィルムを貼ると、ドレスアップ効果や、紫外線防止効果が期待でき、カーライフが楽しくなるものです。

ところが、専門店に頼むと、かなりの金額を支払うことになりますよね。

これをDIYでやると、費用は、約1/10で済みます

DIY派の私にとっては、これは絶対に乗り越えなくてはならない必修項目だったのです(*´▽`*)

DIY

 

平滑度の高いサイドガラスならば、何とか自分で貼れそうな気がしますが、曲面からなるリアガラスへの施行は、難しいと感じておられる方が多いのではないでしょうか。

この部分をクリアすれば、クルマ全体にきれいにカーフィルムを貼れるようになります。

私も、昔はずいぶん失敗したものですが、失敗は成功の母!

今では、プロ顔負け?で、きれいに貼ることができるようになりました。

ちょっとしたコツを知るだけで、誰でもきれいに貼れるのです。

 

では、

カーフィルムをきれいに貼る、貼り方のコツと裏技

を公開します。

作業の具体例は、もっとも難易度の高いリアガラスを中心に進めます。リアガラスができれば、あとは怖いものなしですよ。

Sponsored Links

超重要ポイントはふたつ

超重要なポイントを、最初に伝授します。

その1
カーフィルムには、できるだけハサミを入れない

取扱説明書を見ると、「リアガラスの熱線に沿ってカットする」などと、記載されていたりしますが、これが失敗の元です。

この文言は、キッパリと無視しましょう。

帯状のカーフィルムを、そのまま貼ります。

曲面に貼る時に、何が難しいかというと、重なりシロをきれいに合わせることです。

この重なりシロを、自分で成形しようなんて、思わなくていいのです。

リアガラスの、熱線とフィルムの位置関係は、こんな感じになります。平行になってなくても、何の問題もありません。

リアガラスカーフィルム

 

その2
1日に、1枚だけ貼る

リアガラスに、幅20cmの帯状のカーフィルムを貼る場合、3回もしくは4回に分けて貼ることになります。

これを一度にやると、失敗します。先に貼ったフィルムが乾いていないと、ズレやすいからです。

私は、日曜日毎に1枚づつ貼りました。

一週間、乾かすと、先に貼ったカーフィルムは、強固に貼り付き、微動だにしません。

すご~く、貼りやすいし、作業の集中力も途切れません。

「ドライヤーで乾かす」、などという根気のいる作業も発生しません。

いいことづくめです。

さあそれでは、作業を開始しましょう!

Sponsored Links

準備するもの

以下のものを、準備します。

  • 帯状のカーフィルム(ホームセンターで、980円で購入)
  • ハサミ(よく切れるもの)
  • 石鹸水(水に中性洗剤を、少し入れるだけで可)
  • ゴムへら(カーフィルムに付属しているもので可)
  • セロテープ等(フィルムを、仮止めするのに使用)
  • タオル数枚
  • 油性ペン(型取り時に、使います)

P1010566

これ以外にも、作業テーブルや、定規などがあると作業がはかどります。

 

準備編(裏技)

これは、裏技と言ってよいテクニックです。

これからの作業を、大幅に楽にするために、写真のような、ウィンドーステッカーを、先に貼るのです。

P1010571

とりわけ、私のクルマのように、リアガラスが馬鹿でかいタイプは(クーペタイプ)、これを一枚貼ると効果絶大です。

メリットとしては、

  1. ハイマウントストップランプを外さなくて済む。
  2. リヤガラスの上面に合わせて、カットしなくてよい。
  3. ドレスアップ効果が高まる!

大幅に、工数を削減できますね♪

これは、あくまで裏技ですので、やるかやらないかは、おクルマのタイプや、お好みによって、判断してくださいね。

Sponsored Links

1枚目を貼る

リアガラスの幅に合わせて、カーフィルムを切り、内側からペタンと貼るだけです。

石鹸水の吹きかけ方や、セパレーターの剥がし方、エアの抜き方などは、取扱説明書通りに、作業します。

ウィンドーステッカーも直線、カーフィルムも直線。

何の苦労もありません。楽勝ですよ!

まずは、最初の一枚を貼った写真です。

P1010576

 

下の写真は、これを内側から見たところです。

フィルムの端部は「ツノ」といって、小さくはがれやすいので、写真のように、ガラスとモールの間にタオルを詰め込んで押さえたまま、乾かします(放置します)。

P1010577

一日目の作業はこれで終わりです。どんなに、2枚目を貼りたくても、我慢します。

このまま、最低でも24時間は放置します。理想は、1週間です。

Sponsored Links

2枚目を貼る

さあ、一週間経ちました。

2枚目を貼りましょう。

まず、リアガラスの外から型どりして、カーフィルムをカットします。

カーフィルムの取扱説明書には、「フィルムを水貼りして型どりする」などと書いてありますが、これもおすすめできません。

写真のように、リアガラス外側からテープで仮止めするだけで、問題なくできます。

P1010583

 

下は2枚目を、貼り終わったところの写真です。

一枚目は、すっからかんに乾いて、強固にガラスに貼り付いていますので、2枚目を貼る時に、どれだけ石鹸水をかけても動きません。

何の苦労もなく貼れます。

P1010597

写真をよーく見ると、左のほうに、重なりシロがあるのがわかります。

鉄則として、一枚目と二枚目は、突合せで貼りますが、ガラスが局面で構成されているため、部分的に多少の重なりシロが出ます。

この重なりシロを、ゼロにしようなどと思うと、失敗します。最大部分でも3mm程度なので、気にしないが勝ちです。

どうしても、これがイヤだという人は・・・

残念ですが、ここでお別れです(;_;)/~~~

プロに頼みましょう。

 

うーん、きれいだ! まだ「頭隠して尻隠さず」の状態ですが(^▽^;)

早く、最後の3枚目が貼りたいところですが、ここは我慢のしどころです。

P1010588

Sponsored Links

3枚目を貼る

あっというまに、一週間が経ちました(^o^)/

2枚目と同じ要領で、3枚目を貼ります。

私のクルマは、3枚で作業完了でした。

最後の一枚は、リアガラスの下曲面に合わせて、カット作業をすることになりますので、手間が少し増えます。

 

で、ついに完成しました\(^o^)/

P10106002

一枚ずつ作業すると、シワも、気泡も、重なりシロの剥がれもまったくなく、本当に美しく貼れます。

上の写真の、リアサイドガラスにも、同じく突合せで、帯状のカーフィルムを貼っているんですよ(上下で分割されています)。

突合せ部分なんて、全然わからないでしょ!

 

私は、ミラータイプのカーフィルムを貼ったので、リアガラスが、いろいろな景色を反射して、楽しいものです♪

もちろん、断熱・断紫外線効果も抜群です。

 


 

以上で、レクチャー完了です。

いかがでしたか?簡単そうでしょ?ハイ、簡単です。

最初の、重要ポイントのふたつさえ厳守すれば、「案ずるより産むが易し」ですよ。

さあ、楽しくDIYして、愛車をドレスアップしましょう!

 

最後までお読みいただき、ありがとうございます。

記事内容で、わかりにくところがあれば、この下の「コメント記入欄」よりお尋ねください。ご意見・ご感想も大歓迎です。お気軽にお寄せください。

また当ブログ管理人の好きな「のりもの」関係の記事は、トップページ最上段に目次ボタンがあります。よろしければ、そちらから他の記事もどうぞ!

この記事と関連の深いページはこちら



このエントリーをはてなブックマークに追加

24件のコメント

  • はじめまして。
    「時間をかけ重なりを処理する」ところに「大人」を感じました!
    私も週末貼る予定(ただの足車へ)だったのですが、参考にしたいと思います。
    情報発信ありがとうございました。

  • 管理人

    コメントいただき、有難うございます!
    カーフィルムでは、何度も失敗した教訓として、
    分割作業に行き着きました。
    「急がば回れ」、だったんですね(*^^)v
    お役に立てれば、うれしいです。
    ぶにあるさんの、美しい仕上がりを祈念しています!

  • ポロ前期所有

    大変参考になったんですが、当方の技術的問題でフィルムを貼ってもしわになってしまいます。やはり腕の問題でしょうね。自分では器用なほうと思っていたのですが、20数年ぶりにやってみたところ無理でした。

  • 管理人

    ポロ前期所有さん、コメント有難うございます。
    うーん、シワがよってしまったんですね(泣)
    クルマのリアガラスの形状や、使用フィルムの特性などもあるのかもしれないですね。
    私もこれまで、さんざん失敗を繰り返しています。
    リベンジするたびに腕もあがるし、リアガラスの特性も分かるので、
    再挑戦されてみるのもいいと思います。
    ご健闘を祈っております。

  • プント君

    そうかぁ、分割張りかぁ。
    表に張って型取りも、そうだよねテープで止めれば良いんだよね。
    貴重な情報有難うございます。

    • 管理人

      ブント君さん、コメントいただきありがとうございます。
      記事がお役に立てて嬉しいです。

      分割して、完全乾燥さえすれば、結局、1枚ずつ貼るのと
      同じようなものですので、決して難しくはないです。
      ご健闘をお祈りしております!

  • ワゴンR乗り

    記事拝見させていただきました。
    何度もサイドガラスリアガラスにチャレンジするが毎回失敗してて挫折しかけてたところこの記事を拝見し再度チャレンジしてみようと思いました。
    良いアドバイスを書いていただきありがとうございます。
    再度チャレンジしてみようと思えて良かったです!

    • 管理人

      ワゴンR乗りさん、こんにちは。
      コメントいただき、ありがとうございます。

      私も何度も失敗して、その経験から少しずつ、
      コツのようなものが見えてきました^^
      記事が、お役に立てれば本当にうれしいです。

      ワゴンR乗りさんがついに成功されることを、
      心よりお祈りしております!

  • 車大好き小娘

    こんにちは!分割張りされてるんですね
    そんなフィルムあるかなぁ=?!(笑)
    田舎だからか 探しが足りんのか 巻いてるフィルムなんぞ見たことありません。

    なのでいつも一発張りなのですが(かたどりせずにガバっと大胆にしますw)
    やはりいつも毎回のごとく シワ。というね。なかなか難しいですね。
    どうにかしてでもシワをなくそうとしますがね・・石鹸水かけすぎかな?(笑)

    まぁその小さいフィルムを探してみようかと思います!そしてゆっくり時間をかけて作業してみようと思います。ありがとうございます。感謝です。

    • 管理人

      車大好き小娘さん、こんにちは!
      コメントいただき、ありがとうございます。

      帯状のフィルムですが、カー用品店にもあると思いますが、
      むしろDIY系のホームセンターにこそ、たくさんあると思います。
      私もホームセンターで、(安いのを)買いました♪

      かつては私も一発貼りで、何度も苦杯をなめさせられて^^;、
      ついに編み出したのが、この時間差攻撃貼り(笑)です。
      この貼り方ならば、石鹸水をドバドバに使っても、大丈夫です。

      ご健闘を心よりお祈りしております!!

  • たく

    とても美しいですね!

    実技指導してくれませんか?

    • 管理人

      たくさん、こんにちは。
      コメントいただきありがとうございます。
      実技指導オーケーですよ。
      私は兵庫県西宮市在住ですが、お近いですか?

      記事では、リアガラスの上から順番に貼ってますが、
      それも絶対ではないです。
      まずは一番貼りやすそうなところ、
      すなわち、曲面度合いの少なそうなところに、
      1枚だけ貼って、様子を見られてはどうでしょうか。

      その状態で完全乾燥させると、万一不具合が出た時にも、
      その原因や対策が見えてきます。
      うまく行けば、また1枚だけ貼ってしばらく様子を見て検証する。
      この繰り返しで、まず間違いなくキレイに貼れると思います。

  • 直管最高

    リアガラスに苦戦していた所、記事見せてもらいました。
    かなり参考になりました。しかし、端の方がなかなかタルミが取れず、シワになって、何度も思ったように貼れずイライラしています。
    どうしたら簡単に行くかアドバイス願います。

    • 管理人

      直管最高さん、こんばんは。
      コメントいただきありがとうございます。

      確かに、一番難しいのは端部で、シワやツノが入りやすくなりますね(T_T)
      私の車の場合は、分厚いモールがあったので、
      そこにタオルを目いっぱい押し込んで、圧力をかけながら乾燥させました。

      それができれば理想なんですが、出来ない状況であれば、
      端部だけ、ドライヤーでジワジワあぶりながら先に乾かせて、
      フィルムを押さえつけてながら、しっかり貼り付けてしまえばどうでしょうか?
      ドライヤーは、ガラスの内側からも外側からもかけることをおすすめします。

      以上、ご参考になればさいわいです。
      ご健闘をお祈りしております。

      • 直管最高

        アドバイスありがとうございます。
        質問が、普通車と軽自動車では、リアガラスの曲面度合いは違うのでしょうか?
        また、セロテープで固定して型どりする際、私はスーパーブラックを貼ろうとしています。
        しかし、スーパーブラックの為どこを切ったら良いか判断しかねません!
        で、一枚適当な長さ(横の長さ)で切り、貼り、枠にそって切る、空気を抜く、タルミが生まれる、シワになる、台無しに…
        どこを見て、切れば良いのでしょうか?
        ちなみに車はMRワゴンになります。

        • 管理人

          こんにちは。

          私の場合も、ミラーフィルムだったので、
          どこで切ったらいいのか分かりませんでした。
          それで、車内のリアガラスの内側に作業灯をおいて、
          中から光を照らしながら切り抜き作業をしました。

          以上、よろしくお願いいたします。

  • リキマル

    こんばんは、このページとても楽しいです。人気も絶頂ですね、かげさんの鼻も何か高そうです。途中で、「残念ですがここでお別れです。」とあります、最高ですね。曲面ガラスの内側と外側の誤差の修正はどの位ですか。
    「一週間待つ」コメント欄にも、書かれていましたが、たしかに大人ですね。ブレーキフルードの交換も然りです。(でも分子・素粒子ですから、液体と雖もある範囲で動き回ると思います、インクが水に広がるように)
    私の家の窓の紫外線が強く、フローリングが焼けるので、カーフィルムを買って来て20センチ幅に切りサッシの下側に貼りました。平面ですから、容易に貼れたことは言うまでもありませんが。

    • 管理人

      リキマルさん、こんにちは。

      カーフィルムはDIYでやると、費用削減効果が抜群に高いのでチャレンジする方が多いみたいです。

      >曲面ガラスの内側と外側の誤差の修正はどの位ですか。
      曲面のR度合いやガラズ厚にもよると考えられますが、ほとんど無視できるくらい小さいと思います。

      >「一週間待つ」コメント欄にも、書かれていましたが、たしかに大人ですね。
      カーフィルムの場合は、乾燥に必要な時間でもありますが、一般的にメンテを行う際に、次の作業までに一週間あけると、その間に、いろいろと反省点やアイデアが出てくる効果があります。
      工具、治具の類も揃えたりできますしね。

      ブレーキフルートの場合は、確かに多少は混ざるでしょうね。
      今のクルマは、マスターシリンダーとキャリパーとの間に、ABSのポンプユニットが介在するので、4輪それぞれの独立度は高いと思われます。
      とはいえ、やはり同時に全部やってしまうのが理想です。

      ご家庭の窓ガラスには、透明断熱シートがおすすめです。
      紫外線カットはもちろん、断熱(保温)などの効果があり、また見た目も違和感がありません。
      クルマのサイドウィンドーにも貼れるし、透明度が高ければ、車検でも引っかかりません。

  • とも

    これを見て自分でフィルム貼ろうと思いました。まさかほとんど素人ほの自分が上手く貼れました。
    元から色ガラスなので細かいゴミとかも目立たない熱線無視しても目立たないので、お蔭で上手く出来ました。
    あざーーっす♪

    • 管理人

      ともさん、こんにちは。
      コメントいただき、ありがとうございます。

      >お蔭で上手く出来ました。
      良かったです~。嬉しいです。

      こちらこそ、ありがとうございました♪

  • Tam

    こんばんは、
    はじめまして、ベトナムのタムと申します。
    大変勉強になって、ありがとうございます。
    日本メーカの建装フィルムと車フィルムをベトナムで販売する予定がありますが、どんなメーカがいいかどうやってサンプルと見積もりをいただけるかわかりません。
    アドバイスとか教えていただけませんか?
    よろしくおねがいいたします。

    • 管理人

      Tamさん、こんにちは。
      コメントいただき、ありがとうございます。

      >日本メーカの建装フィルムと車フィルムをベトナムで販売する予定がありますが、どんなメーカがいいかどうやってサンプルと見積もりをいただけるかわかりません。
      確実な方法としては、「商社」を利用されることだと思います。

      「カー用品 輸出 商社」などのキーワードで検索されると、専門商社がいくつかヒットします。連絡先についても、知ることができます。

      商社は情報をたくさん持っていますので、ご希望にあうメーカーや商品を紹介してくれますし、サンプルの手配などもしてくれます。ベトナムでの販売についても、アドバイスがもらえるはずです。

      商社経由で商売をすることは、一見、手間なように思えますが、安全で堅実な方法であることは間違いないと思います。

      以上、ご参考になれば幸いです。

  • 常深 正明

    船のフロント上部に貼ろうとしていますが、ガラスの端(全周囲)に黒色塗装が施されており、凸凹です。手前のガラス単体部分で切ってしまった方が良いのですかね? この黒色塗装部に乗っけると水が上手く抜けません。この場合端っこはテープで止めたほうが良いのでしょうか?

    • 管理人

      常深さん、こんにちは。
      コメントいただき、ありがとうございます。

      >手前のガラス単体部分で切ってしまった方が良いのですかね?
      →少し手間はかかりますが、ガラスの大きさにピッタリ合わせてカットされるのがベストな方法だと思います。

      クルマのリアウィンドも近い構造で周囲に黒色塗装がありますが、出来る限り黒い部分にフィルムがかからないようにしています。この部分にはフィルムが密着しませんしね。

      理想は「突き合わせ」なんですが、作業に根気がいります^^;

      >この場合端っこはテープで止めたほうが良いのでしょうか?
      →ガラスの大きさに揃えることができればテープ止めは必要ないと思います。フィルムと黒色塗装の間に少し隙間ができてしまっても、端部がガラスの上にあれば簡単には浮いてこないはずです。

      ではご健闘をお祈りしております。

コメントを残す




CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください